NYでの活動報告4

会期終了!ありがとうございました!

 

あっという間に
NYでの展示が終了しました✨
公募展の受賞から
凄まじい勢いで駆け抜けた
3ヶ月間💨
私にとって
様々な意味で忘れられない
期間となりました❣️
そしてNYはとても広く大きくて
エリアによっていろんな顔のある
多彩な場所でした🗽✨
その規模はなにもかも
大きいけれど、
意外にも私にしっくりきて
居心地のよい場所でした☺️
そのためか
観光客から毎日
道を聞かれるほどの
にわかNew Yorkerになりました笑
この1週間の平均歩数は
なんと15,000歩🚶‍♀️💨
自分でもよく歩き
よくがんばったなぁと思います。
おかげさまで私のアートが
NYの人達にも
喜んでいただけるような
作品ということがわかり、
とてもうれしく
有り難く思っています💖
今回の企画進行をしてくださった
放送作家の安達元一さんと
NYのキュレーターの
佐藤恭子さん、
事務局のスタッフの方や
ご一緒させていただいた
アーティストの皆様、
そして、
ワコークラファンに
支援してくださった皆様、
私を支え続けて
くれている家族に、
心から感謝いたします✨
明日28日の早朝に
サンフランシスコへ
移動します✈️
10代の頃に
お世話になった
ホストファミリーに
会いに行きます❣️
あともう数時間しかないので
NYでの個々のレポは
また今度に😊
ありがとうございます✨

 

あっという間に

NYでの展示が終了しました✨

公募展の受賞から

凄まじい勢いで駆け抜けた

3ヶ月間💨

私にとって

様々な意味で忘れられない

期間となりました❣️

そしてNYはとても広く大きくて

エリアによっていろんな顔のある

多彩な場所でした🗽✨

その規模はなにもかも

大きいけれど、

意外にも私にしっくりきて

居心地のよい場所でした(*^_^*)

そのためか

観光客から毎日

道を聞かれるほどの

にわかNew Yorkerになりました笑

この1週間の平均歩数は

なんと15,000歩🚶‍♀️💨

自分でもよく歩き

よくがんばったなぁと思います。

おかげさまで私のアートが

NYの人達にも

喜んでいただけるような

作品ということがわかり、

とてもうれしく

有り難く思っています💖

今回の企画進行をしてくださった

放送作家の安達元一さんと

NYのキュレーターの

佐藤恭子さん、

事務局のスタッフの方や

ご一緒させていただいた

アーティストの皆様、

そして、

ワコークラファンに

支援してくださった皆様、

私を支え続けて

くれている家族に、

心から感謝いたします✨

明日28日の早朝に

サンフランシスコへ

移動します✈️

10代の頃に

お世話になった

ホストファミリーに

会いに行きます❣️

あともう数時間しかないので

NYでの個々のレポは

また今度に😊

ありがとうございます✨